うしやま ヴァイオリン スクール

Ushiyama Violin School

〜 甲信地区をネットワークする教室網と      
      巧みな指導で基礎から学べる楽しいレッスン 〜

ウシのつぶやき

思いついたコトを気ままに書き込むページ

つぶやきの数:54件

  • 10年も経った
    先日、10年前と同じ「ナベリン写真館」にて証明写真を撮ってもらいました。演奏会のチラシや、このWebページの「講師紹介」に載せているプロフィール写真を差し替えです。
    パスポートやマイナンバーカードの写真みたいに有効期限が決まっているワケではありませんが、あまりに前の写真ではちょっと…。
    来週には新しい写真を使った「第46回 わくわくキッズコンサート」のチラシが届きます。どんな仕上がりになりますでしょうか。
    2022年 9月12日(月)
  • 学びの機会
    今日行われた『山梨大学管弦楽団 結成55周年記念演奏会』でチェイコフスキーの『序曲 1812年』を弾く機会をもらいました。
    松本モーツァルト・オーケストラ』と『志音会オーケストラ』では取り上げる機会が多分来ない曲…経験を積ませていただきました。
    ロシアのウクライナへの侵攻が続く中で、『 ナポレオンの侵攻を撃退した』ことを描いたとされるこの曲を演奏するかどうか、随分悩まれたようです。当初は2021年開催予定だった演奏会が新型コロナで1年延期されたこともあり…。
    攻め込まれたなら反撃するとして…攻め込むのはどう理由をつけても正当化できない。でも、歴史は勝者が作る…。
    ナポレオンに侵攻された歴史』とそれを描いた『音楽』から何も学べなかった(共感できない)人物、それが今のロシアの指導者なのだと思います。
    2022年 8月21日(日)
  • 書類作りは後回し
    お盆休みを前に、新型コロナウィルスが急拡大しています。
    大勢が集まるオケの練習も、お盆の食事会も中止して、大人しく過ごすしか無いですが、「感染症法の分類見直しを」というニュースを見聞きすると、どう変わるのか・変わらないのか、気になります。
    10月を予定する『第46回 わくわくキッズコンサート』と12月を予定する『第3回 わくわくキッズコンサート in「みらい」』の定員を増やせるのかどうか。これまでと同様とするのが一番ラクなのですが…
    面倒ごとは先延ばし…では無いですが、名義後援の申請書類は月末頃まで少し様子を見てから作ることにします。
    2022年 8月8日(月)

- 6 / 18 -

5ページ目へ

7ページ目へ

1件目から見る